タイムトライアルも 終わり
結果に一喜一憂する
参加者たちと一緒に
ニスモドライバーの 2人も
マーチやノートニスモの話題で 盛り上がります
今回
ニスモ総監督の 田中監督も
この マーチ&ノートCTや
Zチャレンジを 見学に来ていました (#^.^#)
けっこー真剣に 見てましたねー!
藤井選手や
影山選手も
参加者の 質問に
気さくに 答えてくれたりして
実際の走りにも
とても 役に立ったのでは ないかと思います
本当に ありがとうございました!ヾ(o´∀`o)ノ
昭和の走り屋氏や
HPIの 社長も
みんなを フォローしてくれてて
ありがとうございました!\(^o^)/
参加者の みなさんも
和気あいあいとして
楽しい雰囲気で
イベントは 進行していましたね (#^.^#)
そして
いつもの 大森ファクトリーの みんな (^.^)
小笠原工場長
鷹巣君
雨 今回は 大丈夫でしたね (笑)
森田君と 芳賀メカニック
いつも
どうもありがとうございます \(^o^)/
そして もちろん(笑)
ニスモ星さんと
田中総監督とも 記念撮影 (#^^#)
最後に
NPC東京チームで 記念撮影
NPC東京Zチャレンジチーム 7台
NPC東京 CTチーム 6台
お手伝いの みんなも含め
これだけの 大所帯だったんだと
写真を 撮る時に 気がつきました
色んな人たちに 助けられながら
2018年も
こうしたイベントも 無事に終えることができ
本当に 感謝しています
サーキット走行は
楽しい事ばかりでは 無く
辛い事や 怖い事も たくさんありますが
だからこそ
仲間のありがたさや
友情の暖かさ
そして
今までの自分を 越えた時に出る
ベストタイムの 喜びや 嬉しさは 格別で
それを すぐさま 報告できて
一緒に喜んでくれる
自分の場所がある事に
幸せを 感じられるのだと思います
2019年
年も 変わり
また
新しい仲間たちに出会えることを 願っています