NPC東京 小山です!
ニスモロードカー限定 イベント
マーチ&ノート サーキットトライアル
2019シーズンの 開幕です (^^)
マーチニスモ(S)
ノートニスモ(S) 限定の
サーキットイベントが
マーチ&ノートCT(サーキットトライアル)です
Zチャレンジと 同時に開催される
このイベントは
サーキットトライアルという
ラップタイムにて 順位を決める 競技で
(各地でも開催されている競技)
サーキット走行会の 延長線に ある
わりと 参加しやすい サーキットイベントです
車種は マーチニスモ(S)と ノートニスモ(S)のみ
ノーマルクラスと チューニングクラスとで
分かれていますので
ノーマルだから 入賞できない
なんてことは ありません
今年も 全国各地から
ニスモロードカーで
サーキットを 楽しむ
オーナーさん達が 筑波サーキットに 集まりました
マーチやノート ニスモの チューニングに
自信の ある チューニングショップの デモカー
やはり それを 専門的に やってますんで
異次元の 速さを 見せつけたり
元 Zチャレンジの チャンピオンが
Zから ノートニスモに 乗り換えて 参加してたり
マーチニスモでの サーキット走行が 好きで
素人とは 思えない
速さを 見せつける 素人最速チーム
女性オーナーさんも 参加してるし
60代の
ノートニスモ オーナーさんも 参加してます
大森ファクトリーからは
ドライビングスキルアップ プログラムから
ステップ アップしながら 参加していたり
マーチが 大好きな
マーチマニアも 参戦して 楽しんでます(笑)
今年から
痛車オーナーさんも 参加 (^^)
マーチニスモ王子と
熾烈バトルを 繰り返しました!
電気自動車の モーターや
R35GTRの セミオートマ
Zや スカクーの パドルオートマ なんかとは 違い
マニュアルシフトが 超楽しい この
マーチ&ノートニスモ(S)シリーズ
サーキット走行が
楽しくない ワケが ありません!(笑)
当日
Zチャレンジに 参戦する
Zオーナーさんも
マーチ&ノートCT を 見ながら
楽しそうですよね♪
5ドアだったら
ボクの Zとは 違い
普段の 使い勝手も 良さそうだし
サーキット走行も
これだけ 楽しめるんだなと 知って
ボクも とても興味が あります♪
もう1台
欲しくなっちゃいますね(笑)
と おっしゃってました (笑)
現在
主な エントリーは
我々の様な
ニスモショップからの エントリーが 多いので
ぜひとも
開催サーキットに 近い
NPC水戸の 須藤君 とことか
NPC松戸の 斉藤君 とことか
NPC東神奈川の 山田さんとか (笑)
うちは 1台
石川県から 参加してるから
富山の 上田君 とことかも
いけんじゃないかなぁ~(笑)
HRエンジンを 搭載する
ロードカーなんで
昔っからの 古い情報が 無ければ
速くならないとか
メンテナンス出来ないとか
そーゆー事無くって
むしろ 新しい車に 詳しい
ニスモショップのほうが
やりがいが あると思いますよ!!
スーパーGTとか
本物の レーシングも 大切だと 思いますが
お客さんたちと 一緒に やっていく
レーシングというのも
とても 大切だと 思います (^^)
なんやて~
こやまさん
なんで
うちの 名前が でえへえんのよ
NPC明石は
ちゃ~んと 準備を すすめてまっせ~
まずは これ
きゃさりん ドライビングアカデミーや!
すでに 受講生も
準備万端
いつでも こいやわ
せっかくの
待ちに待った
ニスモロードカーの イベントなんやから
うちも 盛上げて いきまっせ~!!
と(笑)
言ってました(笑)
次戦は 10月20日 袖ヶ浦です
興味の ある オーナーさんは
ぜひとも お近くの ニスモショップに
問い合わせてみて 下さいね (^^)
コメントを投稿するにはログインしてください。