ノートNISMO-SにはスポーツリセッティングTYPE-3で決まり!

朝晩の冷え込みにより、布団が恋しい季節になりました。

最近いくら寝ても眠いNPC松戸の齊藤です 汗

 

遅ればせながら、当店でもノートNISMO-SにスポリセTYPE-3を装着しましたのでレポートいたします。

まずはコンピューター本体の交換です。

TYPE-1施工車の為、見た目ほとんど一緒ですが重要なのは中身ですよね!

そして、お決まりのスロットルの比較です。

確か50Φから60Φへの変更だったかと思います。(計ったのにうろ覚え 汗)

直径で10㎜の差。たかが10㎜。されど10㎜。面積で比較すると約1.4倍にもなるんですよ!(計算あってると思うのですが・・・?)

そして私が特に気になったのは、ビックスロットルを取り付ける為のアダプターです。

 

精度よく削りだされております。そして内径はテーパー状に仕上げられてます。

径の違うマニホールドとスロットルボディをスムーズに繋ぐ逸品です!

マニホールドに取り付けて見てみましょう。

どうでしょうか。吸入空気になったイメージで見つめること数秒・・・

おっと!危うくマニホールドのブラックホールに吸い込まれるところでした!!

そしていきなりの完成写真。ほんものドライカーボンのダクトは本当に軽いのに強度があって贅沢な代物ですね。

欲をいえばNISMOロゴがプリントされてると、GT3みたいで雰囲気でると思うのですが・・・

そこはお好みでステッカーチューンもありですね!

 

車両の全体写真撮るのもほったらかし(忘れて)試運転にGO!です。

一般道での試乗ですが、全体的にトルクが太くなっているのは、すぐに感じられます。この力強さが高回転まで上昇し続けそうな雰囲気があります。

是非、サーキット等でのスポーツ走行でも試したいと思いました。

もともとトルクフルなNISMO-Sに慣れてしまった方には本当にお勧めのチューニングだと思います。

まさに「これで決まりさ♪」

 

 

さてさて、3回目となるマイサニーのコーナーです。

前回でボディをどうのこうの~なんて言っていましたが、途方もなさ過ぎてほぼ放置状態です 汗

前周りは外せるのもをどんどん外して、バッテリーの土台を外したり ちょっと穴を埋めてみたり・・・

 

 

 

また走れるようになるのは、いつになることやら・・・

というか走れる日がやってくるのか不安なNPC松戸の齊藤でした!