NPC東京小山です(^^)
本日は 希少な A30ベース
ニスモパーツ使用例です☆
オーテックが 30周年記念で
限定発売した A30
ここを 見ている人は
きっと 知ってると思いますが
まー!とにかく 希少です(笑)
当店の お客様も
何人も 申し込みましたが
とにかく 外れまくり
確かに
当たれば 買ったかどうかまでは
分かりませんが(笑)
日産ファンの 間では
話題になった 限定車です(^^)
今回
オーナーさんからの ご相談は
ブレーキの 効きの改善
確かに
A30の 特徴のひとつが
オーバーフェンダーによる ワイド化なんですが
これにより
大幅に ホイルサイズが 変わっております
ブレーキが 効かないワケでは
ありませんが
やはり タッチに 不満があり
では まず
そこから 改善しましょうと
ブレーキホースの 交換をします
使用したのは
ニスモ製
ノートNISMO用 ブレーキホース
ホースの 材質が変更されており
ブレーキの タッチに差が出ます(^^)
オーナー氏は
フーガからの 買い替えで
サーキット走行と いうよりも
山道を 走られるのを
とても 楽しみにして おられます
マーチNISMOよりも
より 高回転 高パワーとなった
A30の スペシャルエンジン
欲しくても 買えなかった 人の分まで(笑)
ドライブを 楽しんで頂きたいですね♪