こんにちは!日産サティオ富山の上田です!!
繁忙期で忙しい毎日ですが、こういうときこそブログを書かなくては!!ということで、
時間を作っていただきましたので、頑張りたいと思います!(=゚▽゚)/ ウィッス!!
今回はBNR34のブレーキ修理についての記事です!
この前点検に来ていただいた際にブレーキの偏磨耗を発見!
そこから段取りさせていただいてやっと修理に着工させていただくことができました!
Brembo is crying .(/TДT)/あうぅ・・・・
ブレーキパッドとディスクのあたりがもうすごいことになってしまっています。これでは、
本来の力が全然発揮できません!!こんな状態にして申し訳ございません!
直させていただきます!!ヾ(≧□≦*)ノ
「親方ー、親方ーーーー!!!щ(▼ロ▼щ) カモ-ン笑笑」
~♪~・~♪~・~♪~・~♪~・~♪~・~♪~・~♪~・~♪~
あっという間に終了です。笑笑
フロントブレーキディスクロータは劣化がひどかったのでnismoの
Sports Brake Rotors に交換させていただきまして、
リヤブレーキディスクロータは研磨させていただきました!!
もちろんパッドも前後ともにnismoのブレーキパッドに交換させていただきました!
nismoのブレーキロータは純正品に比べ1枚あたり16%以上の軽量化、
nismo独自のフィン形状でブレーキング時の熱伝導を均一化でき、
それに伴い放熱性の向上にも繋がり、常に安定した性能を発揮できます!!
↓↓↓そしてこちらが完成後のお写真↓↓↓
いやーいますねー、おられますねー、かっこいいですねー!!ヾ(≧▽≦)ノ ♪笑笑
修理完了後にブレーキを確認させていただきましたがバツグンの効きでした!!
「やっぱりBrembo、やっぱりnismoですね!v(`皿´)ノ~” ヤッター!!」
このBNR34も2001年生まれですので2000年近辺のメモリアルな方々も
そろそろブレーキの調子は大丈夫でしょうか??
日産サティオ富山 富山南店で親方ともどもご連絡お待ちしております!!笑