みなさま、こんにちは。 日産プリンス神奈川のやまだです。
世界中、見えない敵と戦っています。
みなさま、ここは、前向きに、頑張って、我慢して、乗り越えましょう!
【 日産プリンス神奈川からのお知らせです 】
新型コロナウイルス感染の緊急事態宣言に伴い
4月9日(木)から5月6日(水)まで、10時から17時までの
営業時間短縮のお知らせをさせて頂きましたが
GW休業日に合わせて臨時休業日も設けることとなりました
GW休業日 : 4月28日(火)から5月3日(日)まで
臨時休業日 : 4月27日(月) ・ 5月4日(月)
連続8日間の休業となり、お客様には大変ご迷惑とご不便を
お掛け致しますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い致します
この時期だけ!?・・・では、ありませんが・・・
NISMOパフォーマンスセンタースタッフブログで
みなさまのお役に立てればと思っております...
そんな今日この頃...
NOTE e-POWER NISMO + スポリセにお乗りのS様から
〝 NISMOブレーキホース取付 〟のご用命を頂きました!
このNOTEには、約1ヶ月前に “ NISMO S-tuneブレーキパッド ” を取付
【巷では、金色のブレーキパッドが大人気!ですが...】
ここはあえて、NISMOパーツを投入して頂きました (> < )
まずは、車両からタイヤ&アルミロードホイールを取外し
前後4ヶ所の純正ブレーキホースを取外して
〝 NISMOブレーキホース 〟に交換していくのです。
このNISMOブレーキホースの特徴は...
膨張率の低いPTFEホース + ステンレスメッシュで出来ていて
高負荷時のブレーキペダルストロークを短縮して
ブレーキペダルタッチのレスポンスを向上させます。
NISMOブレーキホースレイアウトは、安全性と作業効率に配慮して
日産純正ブレーキホースとあえて同じレイアウトとなっています。
*PTFEとは、ポリテトラフルオロエチレンの略で
フッ素原子と炭素原子のみからなるフッ素樹脂ですよ~
ブレーキホース交換後は、ブレーキフルードの交換&エア抜き作業です。
ブレーキフルードは、日産純正No.2600 / DOT4を使用しました!
メカニックは、2名での作業で、それぞれ4ケ所のブレーキでフルード交換&エア抜きをしますが、
ブレーキ配管の関係で、交換&エア抜きの順番が決まっているのです。
NISMOブレーキホース交換後、S様からのインプレッションは...
『 ブレーキペダルを踏み込むと、カチッとした感じがあり、
ブレーキが掛かり止るまでの間をより実感出来るようになった 』
との、ことでした。
体感出来る、これこそ、まさにチューニングの楽しさ!ですね!!
NISMO S-tuneブレーキパッドで得られたフットブレーキの効き感に
プラスして、NISMOブレーキホースでのシッカリ感が体感できます!
ガソリンエンジン車両は...
エンジンブレーキ + NISMO S-tuneブレーキパッド&ブレーキホースで...
NOTE e-POWERには...
回生ブレーキ + NISMO S-tuneブレーキパッド&ブレーキホースで...
さ~あ、みなさま、NISMOのブレーキチューニングで
より安心・安全に、
そしてより楽しいスポーツドライビングが体感出来ます ♪
日産プリンス神奈川 ・ 東神奈川店
NISMOパフォーマンスセンター横浜東
やまだ...でした...