みなさま、こんにちは。
日産プリンス神奈川のやまだです。
みなさまホントに本当に、気を引き締めて行きましょう!
新型コロナに負けるな! みなさま、乗り越えましょう!!
NISMOスポーツリセッティングTYPE-3
NOTE NISMO S のインプレッション...
すみませ~ん...もう少しお待ちくださ~い...頑張りま~~~す ;;
今回は、タイミング良く2台のNOTE e-POWER NISMOに
NISMO全長調整式スポーツサスペンションをお取付させて頂きました!
ホワイトカラーのNOTE e-POWER NISMOは...
燃費・航続距離数記録更新中でお馴染みの
P神仕様? スポリセ号です♪
シルバーカラーのNOTE e-POWER NISMOは...
スポーツサスペンションと共に、スポーツリセッティングお取付もご用命を頂きました!!
取付・施工にあたりましては...
スポリセは...
ハイ、いつもの通り”やまだ”が作業いたしました ><;
サスペンションにつきましては...
NISMOパフォーマンスセンター横浜東であります
プリンス神奈川・東神奈川店のテクニカルスタッフに混じって
やまだも作業の手伝い(???)をいたしました!!
サスペンションの組み立て、車両へのセットアップや特に車高調整につきましては、
やまだ自身も考えさせられる事も多々あり、大変勉強になりました。
(それぞれのお客様とのお打ち合わせで・・・
・・・それぞれのNOTE e-POWER NISMOの車高を決めました)
これも一重にお客様がいてくださるからこそですね~。
感謝! 感謝!!
人生、勉強・勉強ですね!!!
2台のNOTE e-POWER NISMOに取付いたしました
スポーツサスペンションを落ち着かせるための試走、
4輪ホイールアライメント測定と調整、
最終確認のロードテストを行いまして完了です。
どうでしょうか? このフロントのキャンバー角!
(わかりづらいかなぁ~・・・汗;;)
E12 NOTE系はスポーツサスペンション自体で、
1°45′のフロントキャンバー角がつくようになっているのです!
〔K13 MARCHは、1°30′のフロントキャンバー角です〕
オーリンズベースなので、減衰力は20段の調整が出来ます!
ホワイトNOTEは15段戻し...
シルバーNOTEは10段戻し...に、調整しました。
減衰力5段差もきちんと体感できました!!
市街地でのロードテストでしたが、乗りやすいですねぇ~♪
如何でしょうか? とても良い具合になりました!!
NISMOスポーツサスペンションで、
NISMOスポーツリセッティングで、
更に更に走りが楽しくなる事、間違いなしですねぇ~ ♪
さぁ~、安全に楽しくそして存分にNISMOパーツをご体感くださ~い ♪♪
ありがとうございました ♪♪♪
そうだ! NISMOドライビングアカデミー
2020年度のスケジュールが案内されています。
https://www.nismo.co.jp/news_list/2020/event_information/2000722.html
NISMOパーツを体感出来る良い機会にもなる筈です!
新型コロナ予防対策をシッカリとして、是非ご参加くださ~い!!
お問い合わせやご用命は...
NISMOパフォーマンスセンター横浜東
日産プリンス神奈川 ・ 東神奈川店
やまだまで、よろしくお願いいたします