NPC東京 小山です
NISMOロードカー乗りたち
憧れの 祭典!
サーキットトライアル編です!
NISMOロードカーに 乗っている
全国の オーナーさんが 憧れる
マーチ ノートサーキットトライアル
今回も 全国から
マーチ NISMO(S)
ノート NISMO(S)オーナーさんたちが
筑波を 目指して やってまいりました!ヾ(*´∀`*)ノ
今回は
マーチ NISMOが
前人未到の 8秒台に 入ったことで
マーチ NISMOの ステージが
ワンランク 上がった トライアル戦と なりました
そんな マーチノートCT ですが
ドライバーたちを
支えているのが サポートに行ってる
僕たちだったりします (#^.^#)
NPC東京の メカニックを はじめ
ピットクルーの みんなたち
NPC明石も
もちろん サポートに やってきています
NPC明石の
板倉メカニック
NPC明石の
宮田センター長
そして 今回は
NPC岡山から 菅田さんと 吉村君も
手伝いに来て くれていました \(^o^)/
大森ファクトリーは
鷹巣店長を はじめ
メカニックの 羽田君も
もちろん 来てましたね!
あと
森田君も (笑)
プリンス兵庫の キャサリンと
森田君との
夢の ツーショット♡
どちらも テンションが 高すぎて
鼻血が 出そうになります (笑)
NISMOの 星さんも
見に来てくれていますね~ ヾ(*´∀`*)ノ
こんな 感じで
我々 NISMOショップの スタッフや
大森ファクトリーの スタッフの みんなが
マーチノートCTに 参戦する
お客様たちを サポートしてたりします
参戦時には
参加者は ショップの人に アドバイスを 貰いながら
参戦していく事が 推奨されており
だからこそ
初心者の人や
サーキット走行未経験の 人でも
参戦の 相談に のっていけるわけなんですね
例えば
サーキットトライアルに 参戦するならば
NDAの ステージ2までは 受講しなさいとか
サーキットライセンスを 取ってみなさいとか
ようするに 僕らは
そうした ドライバーと 一緒に
歩んで 行くわけです
そーした 過程の中で
サーキットの マナーの 大切さや
安全に 走る事の 大事さも 覚えていけたりします
これは 当日
マーチノートCTに 参戦している
20代の 人で 記念写真を 撮っていました
若い人でも 参戦できるのが
マーチノートCTの 良い所で
Zチャレンジでは こうは なりませんね~
全員ともに
友達では 無かったんですが
ひとりが 写真を撮ろうと 声を 掛けはじめ
若い彼らは
これを きっかけに 友達に なっていました (*^^)v
これは 青春ですよ 青春!
きっと 良い思い出に なっていくと 思います
そんなワケで
今回は ちょっと 違う角度から 書いてみました
NPC岡山の 2人は
この日
マーチノートCT と
Zチャレンジを 手伝っていきましたんで
NPC岡山の お客さんたちは
ぜひ 彼らに どんな感じだったのか 聞いてみて下さい
参戦への 相談なんかも
してみると 良いかも知れませんね~ (#^.^#)
コメントを投稿するにはログインしてください。