皆さん、こんにちわ、こんばんは🎵
日産プリンス宮城 本店 庄子です❗
またまた溜め撮りでの投稿になりますが、
今回遂に東北で初作業になると思われますが、
R35の限定車 T-specのスポリセの作業を行いました🎵
自分も本物を見るのは初めてなので、かなり興奮しました😆
T-specの証であるエンブレムが各部位にあって、オーラがありますよね🎵
いつも以上に緊張感を持って作業しました(笑)
お客様は秋田の方で、残念ながら宮城には当選した方がいないということなので、
是非スポリセを堪能していただきながら、末永く乗って頂きたいと思います。
さて、お次はE12 e-power NISMOにお乗りのお客様に
東北では多分、自分しか作業してないんじゃないか疑惑(笑)のNISMO LSDを取り付けしました🎵
LSD取り付けはギヤボックスを分解しての作業になりますので
エンジンや駆動、発電モータを降ろしての作業になります。
そして分解し、中のデフをLSDに入れ替える作業になります。
e-powerやリーフに乗っているお客様も是非取り付けしてみてはいかがでしょうか?
冬の路面や悪路の走行時の安心感、コーナリングの感じが全然違うので、入れてみる価値大有りですよ❗
ご連絡お待ちしております❗
話は変わりますが、当初自分のBNR34のNISMOパーツ装着等の投稿もするといって
中々出来ず終いになっていますので、少しずつですが今後投稿をさせていただきたいと思います(笑)
只々、BNR34を愛している、しがない整備士の話を投稿させていただきますが、
同じBNR34のお客様や第2世代GT-Rのお客様のNISMOパーツの性能の良さや
NISMOのパーツを付けて良かったと、参考になる内容を投稿させていただきますので
是非楽しみにしていて下さい‼️
東北No.1の第2世代GT-Rマイスターも目指していますので(笑)
お客様のチューニングやパーツ装着のご相談、ご連絡お待ちしております❗
今回ご入庫いただいたお客様ありがとうございました❗
コメントを投稿するにはログインしてください。