皆様お久しぶりです
更新をすっかりサボってしまいました、すいません
今回の内容は、タイトル通りなのですが
P東京さんとネタかぶりしてしまいました
写真の34Rですが
なかなかオーラが出ておりますね
オーナーさんは、当社で開催のGT-Rサーキットミーティングの常連様です。
サーキット走行も慣れてらっしゃいますので、けっこう速いのですが、まあ毎回毎回ブレーキが悲鳴をあげていました。
走行後の点検入庫時、ほぼ毎回パッド交換、2回に1回ローター交換、3回に1回キャリパOH、けっこう費用がかかっちゃいましたね。
R35ブレーキキット発売後から
「いれちゃいましょうよ」って言い続けてました(私共が)
「いや無理」っていいながらも LMGT4 8本(冬用も)購入してましたので、いつかはって考えていらしたのだと思います(決まっていた?)
購入決断後も、ほんとにいいんだろうかって悩んでいらっしゃいましたが、 いいんです サーキットで走ってきっと、決断してよかったと思う筈です。
来月のサーキットミーティング、楽しみです
作業にかかります
特に二枚目の写真の
リアキャリパーの変色具合が過酷さを物語っていますね
すばらしいですね
大きさもそうですが、新品でピカピカです、気持ち良いですね
長くなってきたので次回に続きます
プリンス札幌NISMO P-STAGE
内藤でした
コメントを投稿するにはログインしてください。