NPC香川、恒例の『GT-R応援バスツアー』を開催しました。
08年にR35GT-RがスーパーGTに参戦し始めててから毎年『岡山国際サーキット』『鈴鹿サーキット』と年2回の観戦バスツアーを開催し今回で17回目となりました。
今回はNPC香川のお客さ様70名の参加者があり今回もバス2台で、香川県の西部の方は善通寺店から、東方面は高松東店と2店舗から出発でした。
途中で二台のバスが合流し揃って岡山国際サーキットへ
今年は例年の様に雨もなく暑くもなく寒くもなく絶好の観戦日和。
毎年の事ですがバスの駐車場がメインゲートに入ってすぐの場所
此処からメインスタンドはすぐ坂の上でアクセス抜群
イベント広場へ行ってみると日産ブースは人だかり、
ロニー選手のトークショーが始まっていてブースに近づけない状態
その横、人だかりの中『17年モデルR35GT-R』北米仕様が・・・
興味深いのが、チタンマフラーが標準装備、
(NISMOチタンマフラーと何が違うのでしょうか?)
その横には毎年応援しているGT-RスーパーGT参戦車両
ひっそりと日産ブース端には
『エクストレイル ニスモパフォーマンスPKG装着車』の展示
5月には、今ある
「NOTE NISMO」クイックシフト装着
「MARCH NISMO」フロントアンダースポイラー・ルーフスポイラー装着
「JUKE NISMO RS」
「SERENAパフォーマンスPKG」
に追加して設定します。
是非、高松店にお出で頂きそのパフォーマンスを体験ください。
レース前のピットウオークではレース使用車の整備が・・・
・・・・・と今回はここまで。
NPC香川 高松店の年2回の『GT-R応援バスツアー』岡山大会イベント前編でした。
後編お楽しみに!
コメントを投稿するにはログインしてください。