シルビア!パワーブレースシステム2(S15)

NPC東京 小山です!

本日は

日産が 誇る

5ナンバー FR車の 雄!

S15シルビアです!

今回 ご紹介するのは

S15シルビア オーテックバージョン(^^)

みなさん

S15オーテックって ご存知ですか?

シルビアターボの 車体に

オーテックで チューニングされた

SR20の NAエンジンが 搭載される

ハイパワーNA シルビアの事なんです

乗った事ある人は

今となっては きっと少ないんだと 思いますが

まーとにかく 面白い!

現代の ハチロクの様に

可変バルタイなんかを 使ってないとこも ミソで

ハイカムを 使用しています

しかも ターボ用 強化シャーシに 6速ミッションで

いわゆる 通好みする 名車の 1台です(^^)

そうは言っても

すでに それなりの年数が 経っている S15シリーズ

サスペンションは 完全に 抜けています

そこで 今回

サスペンション変更に あわせ

いくつかの ニスモパーツを 使い

組み合わせを 行ってみました

まず サスペンションは

ニスモ Sチューンサスペンション

ここに

ニスモパワーブレース2と

ニスモテンションロッドを 導入します

パワーブレース2って 知ってます?

これが なかなか 性能が良いパーツで

フロント周りの 剛性感が 段違いで良くなります

テンションロッドも 外しますので

基本 やる人は

セットで 交換しちゃった方が 良いでしょうね

Sチューンサスペンションに 関しては

何度も 書いていますので

割愛しますが

S15の場合

ストラット式が 採用されていますんで

車高調整式サスペンションなんかで

よく 起こる様な

サスペンション本体の 緩みなんかを 防止できます

ストリートから サーキットまで

満足度の 高い サスペンションだと 思いますね~!

サスペンションの ダウン量は

だいたい こんな感じです

パワーブレース2と Sチューンの組み合わせは

タイヤサイズによって 性能の 体感が変わってきます

ようするに

ステアリングを 切り始めた時の

パワーブレース2の 反応が タイヤ剛性(銘柄ですね)

もしくは サイズによって 鋭さが 変わってきます

向きが 変わり始めた先に

Sチューンの ダンパー特性が 待ってるワケなんですが

S15の 場合

アクセルを 開けていけば いくほどに

タイヤのグリップが

増していく フィーリングが 出てきますね

これは

タイヤの 銘柄を 選ぶ楽しみが 相当に ありますよ(笑)

オーナーさんも

速さを 予感させる

落ちた 車高に とても満足されていました(^^)

思いのままに 操れる FRスポーツ

これが

オーテックバージョンの 真骨頂だと 思います!