こんにちは!日産サティオ富山の上田です!
暖かくなったり冷え込んだり、いやーな時期ですね。上田はしっかり風邪をひきました。
あなたの風邪はどこから!?・・・上田の風邪は喉からです。最悪です。笑
はちみつがいいと聞いたのでぷーさんばりにはちみつなめてます。まぁ、ぷーさん見たこと無いんですけどね!笑
さて、今回の記事はZ33のNISMOクラッチ&スポリセ施工などなどです!v(`皿´)ノ~” ヤッター!!
今回のお客様は石川から来られた初めてのお客様でした。最初に当店に来ていただいてお話させていただいた時に
思ったのが、専門学校に通っていたときの愛媛の友達と話しているみたいですごく懐かしく感じました!笑
そのおかげもあってか、すごく話しやすい方で自分も話していて楽しかったです!ありがとうございました!笑
最初はスポリセ施工のお話だったのですが、いろいろお話していくにつれてお客様の思いも多分(笑)伝わり、
最終的には、スポリセとNISMOクラッチとクラッチマスターシリンダ、クラッチ系統の配管交換、吸気系リフレッシュ、
LEDバルブ交換をさせていただきました!途中、LSDの話もあったのですが自分のレスポンス、タイミング等もあり
次回に見送らさせていただきました。もっと知識等を広げないといけないなと感じました。精進いたします。m(_ _;)m
では主にNISMOクラッチ交換の作業途中の写真を載せさせていただきます!
まずケースをおろしまして、だいぶダストが溜まっていましたのでお掃除しました!これがついていたクラッチです!
そして、 <SUPER COPPERMIX TWIN> です!!迫力満点!!真に綺麗な真紅!!いいですねー!!笑
いやーしかし今回の味噌は、クラッチのマスターシリンダ交換でしたね。慣れたらもう大丈夫でしたけど、
上田はこの作業初めてだったのでナットが見えない、見えない。笑 半ば心折れかけましたが久しぶりに
こういう作業でしたので楽しかったですわ!今思えば!!笑笑 要は使い方、やり方次第ですな!!笑笑
今回もいろいろ経験させていただきました!親方にもいろいろアドバイスという名のお叱りを受けました!笑
考えさせられる部分も多々ございましたのでこれからに生かさせていただこうと思います!
今回も貴重な経験をさせていただきまして、ありがとうございました!!いいご縁をありがとうございました!!
また日産サティオ富山 富山南店をよろしくお願いいたします!!
今回の富山グルメは、うちの店舗の近所にあります「鮨人」さんです!前回のブログでも書きましたが生魚が苦手な
上田が今まで2回も通わせてもらってる「鮨人」さんです!!知らなかったんですがあの「世界の渡部さん」も何度か
来店されているんだとか!!本当に美味しいですし、店の雰囲気もとてもよくてカウンターに座れば楽しい店主さんとも
みなさんお話しておられます!めちゃお勧めです!!笑 このお店を紹介するのを忘れていた自分にびっくりです!笑
あまり無いとは思うんですが(上田があんまりお寿司を食べないからかもしれませんが笑)赤酢なんです!!
行かれる方は絶対に予約されていった方がいいと思います!!あー、書いている自分が行きたくなってきました!!
今度行ってきます!v(`皿´)ノ~” ヤッター!!笑 みなさんも富山に来られた際は是非行ってみて下さい!!笑