NPC東京 小山です
新春第3弾は
MN-CT
2019 第2戦の様子を
アップしてみたいと 思います
昨年より
本格始動したのが
NISMOロードカーを使用した
本格的な サーキットイベント
MN-CT
マーチ&ノートサーキットトライアル
現在
日産で 新車で販売されている
スポーツカーの中には
GTRを 筆頭として
フェアレディーZ
マーチNISMO S
ノートNISMO S といった
それぞれ
排気量の違う 車種が
存在します
日産マーチNISMO S
排気量 1500cc
5速マニュアル
車重1010Kgに対し
116馬力を誇る
軽量ハイパワーな
コンパクトスポーツ
日産ノートNISMO S
排気量 1600cc
5速マニュアル
馬力は なんと 140馬力
往年の名車
AE86の 4AGが(1600cc)
110馬力でしたんで
いかに ハイパワーなのかが
分かるかと思います
ちなみに
よく サーキットで一緒になる
現行NDロードスターは
131馬力です
サーキットトライアルとは
レースとは ちょっと違い
ベストラップを 競う競技で
よく 走行会などで
ラップタイムを 計測しますが
そこに 順位が ついていく
そんな イメージな イベントです
この MN-CTは
車種を
マーチNISMOと
ノートNISMOに 絞る事で
ワンメイク走行会ともなり
ここが 楽しい所なんです o(・ω・。)
マーチ ノートと
侮るなかれ
すでに 好きモノの中には
MCRチューンの ノートNISMO
マインズエンジン搭載
1600ccに
チューニングした
マーチNISMOなんかも
出場しています
(他にも色々おります)
関西の NPCの仲間からも
兵庫 大阪から
参加してたりも してますし
ワンメイクならではの
層の厚さが あるんですね~
マーチノートの
Sオーナーさんは
よくご存じかと思いますが
ノーマルでも 十分
速くて楽しい クルマですよね!
どんどん
シフトアップを要求され
天井知らずの
加速力がある ノートNISMO
ラフな
アクセル操作をすると
ホイルスピンまでする
軽量な マーチNISMO
そんな 愛車たちを
思いっきり 走らせて
みたくないですか?( ´艸`)
現在
NISMOロードカー唯一の
本格的な
サーキットイベントですので
マーチNISMO
ノートNISMO乗り達は
日本全国から この
MN-CTに 集まりつつあります
腕自慢の
マーチ乗りは 無論の事
(昔から結構いる)
ノートの速さは
ときに
現行ハチロクや
スイフトなんかを
軽く 凌駕します
今回の トップタイムは
Pちゃんの 後期ノートNISMO
1分9秒6
マーチNISMOのトップは
Nテック 工藤君の
1分9秒7
クラッシュなどの トラブルも無く
みんな 楽しんで 終了しました
この MN-CTには
ノーマル車両が 出れる様に
ちゃんと クラスが
設定されているんですが
参加者が いません (笑)
今年も そのクラスは
残るハズですが
NDAなんかで
スポーツドライビングの楽しさを
覚えた人たち なんかは
挑戦してみると
良いと思いますよ!
ワンメイクイベントというのは
仲間を 増やすイベントでもあります
興味のある人は
HPを 見てみて下さいね
NDA出身の
マーチノートドライバーを
応援する為
NISMOの星さんも
来ておりました (*´ω`*)
と なると
当然 ぼくも
記念撮影 (笑)
そして・・
当日
MN-CTを 見学に来た
ノートNISMO女子
今年から
参戦を 予定しております ( ´艸`)♪
2020年も
まだ見ぬ
マーチ&ノートNISMOの
仲間たちとの 出会いを
楽しみにしております ☆
次は 動画編です ヾ(❀╹◡╹)ノ゙
コメントを投稿するにはログインしてください。