みなさま、こんにちは。 日産プリンス神奈川のやまだです。
日差しが段々と春めいてきたと思うのは
やまだだけ? でしょうか??
でも、まだ、寒さもありますし、予防もシッカリとしましょう。
...以前 『〝 N D A S S〟 に向けて・・・ 』 でも、お伝えしましたが...
このところ、NOTE e-POWER NISMO にお乗りのお客様から、
NISMO S-tuneブレーキパッドのご相談を頂く機会が増えております。
e-POWERだから、スポリセだから、ワンペダルが、回生ブレーキが、あるではないかと、
お考えになられる方々も少なくはないと思いますが...
でも・しかし、私が考え思っていたことは・・・
e-POWERには、回生ブレーキという、強~い見方があり、
当然ですが、フットブレーキもあるのだから、
このふたつのブレーキを併用する走りで、よりスポーツドライビングが楽しめる!
と、言うことで・・・おすすめで~す!!
NISMO S-tune ブレーキパッドをお取付させて頂きました!!!
・・・作業は、NISMOマイスター・GT-Rメカニックの岩隈も担当・・・
★ブラックカラーのNOTE e-POWER NISMO + スポリセ号は、
2月8日開催されました “ NISMO ドライビング アカデミー スペシャルステージ for HE12&ZE1”に
ご参加前に、NISMO S-tune ブレーキパッドをお取付頂きました1台です !
スペシャルステージの急制動レッスンでは...バッチリ止まっていました!!
☆ホワイトパールカラーのNOTE e-POWER NISMO + スポリセ + NISMOストライプ号も
先日、NISMO S-tune ブレーキパッドをお取付させて頂きました1台です ♪
こちらのお客様も以前、“ NISMO ドライビング アカデミー ”にご参加頂き
時折、ドライブも楽しんでおられます!
先ずは、NOTE e-POWER NISMO の 〝 下見せ 〟
NISMO S-tune ブレーキパッドの感想は...
...ノーマルブレーキパッドの時と同じ感覚でフットブレーキペダルを踏むと
初期制動からいい感じでブレーキが効いてくれて、更に踏み込むと
シッカリとブレーキが効いて、予想以上扱いやすいブレーキパッドです...
と、好印象でした!
これからのスポーツドライビングがより楽しめることでしょう!!
NISMO S-tune ブレーキパッドに慣れましたら
...その後には...NISMO ブレーキホース もあります ♪
それぞれのNISMOパーツで、
それぞれチューニングして、それぞれを体感しましょう!
これが、楽しみ・楽しいとなる筈です!!
ご用命をお待ち致しております ♪♪
NISMO パフォーマンスセンター 横浜東
日産プリンス神奈川 ・ 東神奈川店
やまだ...でした。
コメントを投稿するにはログインしてください。