こんにちは!! NPC上尾の多田です。
5月も終わりに近づき、初夏の風もすがすがしい季節になりましたね。
今回はお客様からNISMOドライビングアカデミーに向けてブレーキの強化のご依頼をお受けいたしました。
まず1つ目はブレーキホースの交換です。
高負荷時のペダルストロークを短縮し、ペダルタッチのレスポンスを向上させます。
ホースには膨張率の低いPTFEホース+ステンレスメッシュを使用し、
ブレーキのダイレクトな操作感を実現!!
またホースレイアウトは、交換作業の効率と安全性に配慮し、あえて純正と同じレイアウトを採用しています。
2つ目はS-tune ブレーキパッドです。
NISMO S-tune ブレーキパッドはストリート用ブレーキパッドとして
雨天時などスリップしやすい路面での微小な制動Gから、高速走行時におけるABS作動領域の高い制動Gまでの
幅広い領域でリニアかつ正確なコントロール性を実現しています。
独自開発のノンアスベストフェーシング
常温域から高温域までの安定した効きと、ABSシステムとの連動を両立するために、
独自開発のノンアスベストフェーシングを採用しています。
高温時・フェード時のμ低下や、フェーシング破壊を防ぐために、耐熱性の高いフェーシング補強繊維を配合しています。
これにより市街地走行から高速走行までの幅広い速度域で安定した効きを発揮します。
早く走るにはまず安心して止まれる車を作る。オーナー様のドライビングアカデミーに対する熱意が伝わってくる整備でした。
ブレーキは重要保安部品です。取り付けの際はご用命くださいませ!!
コメントを投稿するにはログインしてください。